PCBってなーに?
いつも、ブログを御覧頂きまして誠に有難うございます。
本日は、弊社が管理させて頂いておりますビルに関して、
現在進行中のお仕事がございます。
内容と致しまして、PCBの撤去処理です。
ビルを所有されておりますオーナー様の中には、
もしかすると、この言葉をご存知かもしれませんが簡単にご説明致します。
「PCB」とは、正式の言葉でポリ塩化ビフェニルと言います。
これは、ビル内でどんな働き方をしているかというと
主に電気機器用の絶縁油なんですが高圧トランスなどの中にいれて有り、電圧を調整するなどの役割がございます。
しかし、このPCBですが濃度が強いと毒性がある為
平成24年12月に政令が改正され、処理期間平成39年3月末日迄に
行わなければなりません。
。
建物管理している中でこのような内容も、勉強しオーナー様へお伝えさせて頂き
どのように処分するか御見積書提案させて頂きます。
日々、管理している上で様々な提案を致します。
一つの仕事に対しても、アドバイス出来るうにさせて頂きたく思います。
何か、気になることなど少しでもご興味頂けましたら
弊社まで、お気軽にご連絡ください
株式会社エスコーポレーション
大阪府大阪市西区北堀江1丁目2番17号 5階西
TEL:06-6539-0777 FAX:06-6539-0888