【トイレタンクのボールタップ不良】

入居期間が長くなってきた入居者様から度々寄せられるのが、
「トイレのタンクに水が止まらない」といったご連絡です。
原因としては、長年の使用によるボールタップ・ゴムフロートの不良や経年劣化によるものです。

ボールタップ・ゴムフロートとは、
タンク内の給水設備の事ですが、これが正常に作動しなくなる事で
タンクの水が止まらなかったり、水が溜まらないという事が起きます。
上記の症状が起きれば、修理・交換が必要です。

この設備は、建物設備の貯水槽にもあてはまり
同様の事が起こりうる可能性があります。
貯水槽の場合は、棟内断水にもなりかねないです。

弊社では、入居者様よりご連絡があれば早急に施工業者と連携し
修理・交換工事を行います。
入居者管理から建物管理までご対応致しますので、
どんな些細なことでも1度ご相談下さい!!!

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル 5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777