【不法投棄】
堺市の物件にて
「不法投棄」は、物件の管理をする上で
必ずと言っていいほど立ちはだかる壁だと思われます。
事実、私もこの仕事を始めて最初の問題が不法投棄の解消でした。
不法投棄の主な原因は、
1:物件の入居者自身が地域のルールを守らずに
そのまま家具や電化製品を捨ててしまう。
2:入居者以外の物件関係者外の周りの方が持ち込んでくる場合。
上記の2点が挙げられます。
また、立地条件等で捨てやすい環境であったりすると投棄されやすくなります。
ですので、上記を踏まえた上で様々なアプローチを行います。
まず各入居者への注意書投函から始まり、
物件には、警告文を掲示します。
現地の巡回頻度を増やしたりもします。
状況によっては、警察へ通報の上不法投棄者の特定も行います。
そこまでしても不法投棄は、なかなか減りません。
投棄物撤去には、高額の金額がかかりますので、
毎回の撤去費用をご負担頂くよりも防犯カメラを設置した方が、
安く収まりますし物件周辺の防犯にも繋がります。
ですので、こういったご提案もさせて頂きます。
弊社では、その時々に起こった事案に対し
様々なアプローチで、解決へと導きます。
費用のご負担はお願いする事はございますが、
色々なご提案をさせて頂きますので、
どんな些細なことでもご相談下さいませ。
賃貸経営・空室対策・マンション管理は
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。