エレベータ電気点かない編

エレベーターの電気がつかない!!

業務も終了した20時過ぎ、
帰宅準備をしていると1本のお電話が…

「エレベーターの電気が点いてなくて、真っ暗で怖い!!」
自宅ではなく、現場に直行です。

現地に着き、エレベーターを確認すると真っ暗です。
携帯の照明を頼りに操作するも原因は分かりません。
その場でエレベーター業者に手配するも、
到着までにかなりの時間がかかるとのことでした。

入居者様に少しでも今できることを行いたいと思い、
ホームセンターに走ります。
閉店間際になんとか間に合いました!
電池式ランプを購入し、天井に取り付け、
足元を照らします。

間もなくして、エレベーター業者が到着しました。
原因は、安定器の故障です。
修理頂き、照明もやっと復旧しました。
<現場では、常に様々なアクシデントが起こります。
自分が今ここで何ができるのか、
オーナー様の代わりにさせて頂いていると心に置き、
入居者様の為にできることを考えて業務にあたっております。
些細なことだとは思いますが、大切なことであると思っています。

このブログは、毎週更新しております。
引き続き、ご覧頂けましたら幸いです。
また、ご興味のございます方はお気軽にお問合わせ下さい。
0円管理で、どこの会社よりも手厚い管理を目指して
日々、仲間たちと業務に励んでいます!!

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル 5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

【トイレタンクのボールタップ不良】

入居期間が長くなってきた入居者様から度々寄せられるのが、
「トイレのタンクに水が止まらない」といったご連絡です。
原因としては、長年の使用によるボールタップ・ゴムフロートの不良や経年劣化によるものです。

ボールタップ・ゴムフロートとは、
タンク内の給水設備の事ですが、これが正常に作動しなくなる事で
タンクの水が止まらなかったり、水が溜まらないという事が起きます。
上記の症状が起きれば、修理・交換が必要です。

この設備は、建物設備の貯水槽にもあてはまり
同様の事が起こりうる可能性があります。
貯水槽の場合は、棟内断水にもなりかねないです。

弊社では、入居者様よりご連絡があれば早急に施工業者と連携し
修理・交換工事を行います。
入居者管理から建物管理までご対応致しますので、
どんな些細なことでも1度ご相談下さい!!!

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル 5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

【天井漏水】

退社後、緊急時の電話があり営業時間外の電話対応業者より
弊社管理物件の部屋で天井漏水が起きているとのこと。

帰宅途中で、あと少しで自宅でしたが。。。
すぐに現地へ!!!

3階の一室の天井より漏水しているのを確認。

天上からの漏水の為、一つ上の4階のお部屋に向かうと
真上のお部屋の入居者様の不注意によりシンクをオーバーフローさせてしまったとのこと。
入居者様へは、厳重に注意致しました。

原因が判明し止水も出来ている為、
被害の部屋の拭き上げ行い、

吸ってしまった水が乾ききるまでの対応を致しました。

翌日、再度確認を行い完全に乾いておりました。
お部屋の復旧等は、保険などで対応する予定でございます。

弊社では、営業時間外であっても緊急時の連絡先を設けているため
もしもの際は、夜間でもご対応致します。
もちろん、専門的な対応が必要な場合は提携業者へも連携し対応させて頂きます。

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル 5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

前面道路に面したゴミ庫

弊社管理物件Bにて

この物件は、ゴミ庫が前面道路に面しており歩行者や自転車通行者など
物件関係者外からのポイ捨てが酷い状況でした。

そんな時に合わせてカラスの被害により更に状況は悪化。。。。。
カラスの被害を防ぐ為、防鳥ネット設置をすることにしました。

防鳥ネットなら、時間もかからず、低コストで取り付けも簡単です。
ネットを設置すると、すぐにカラスや他の鳥類からの被害は無くなりました。


すると、ゴミ庫上部がネットで塞ぐことによりポイ捨て被害も減少することが出来ました。
このようなゴミ庫の状態改善は、物件の景観も良くなり入居率の向上にも繋がります。

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル 5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

駐車場編

 出庫不能!!契約者の車が出せない!! >

今日もお電話が鳴ります。
「駐車場から車が出せない!!」

直ちに現場に向かいます。

弊社では、住居だけでなく店舗も駐車場も管理しています。
お電話は機械式駐車場から頂いたものです。

現場に到着すると、
モニターには、画面いっぱいに
「出庫不能」と赤い表示が出ております。

お急ぎのご契約者様!
何とかして、お車を出庫させなくてはならない!!

あれこれと操作を試してみましたが、
「出庫不能」です。
機械に何か起こっているのではないかと、
目視確認しましたが、異常は発見できません。

担当者はモニターを見ながら、
反応しない機械式駐車場の中で
一つ一つ丁寧に確認作業を行われていました。
間もなく、機械が動き始め、
お車をお出しすることができました。

「出庫不能」になった原因は、
センサーの性能によるものです。
安全のために設置されているバーが数ミリずれており、
数ミリのズレにセンサーが反応し、
出庫不能を起こしていました。
数ミリのズレの原因は、
利用者の方々が知らずにバーに触れてしまっていたことです。

この事例を活かし、
未然に防ぐ為には…
私たち管理会社にできることは…

しっかりと原因を究明し、オーナー様や入居者様に分かりやすく説明し、
二度と起こらないよう注意喚起を行っていくこと。
社内で情報連携し、同じ事象の起こりそうな物件で
未然防止策を講じること。

より良い管理のために
地道に行うべきことを行っていきます。

弊社のブログを御覧いただきまして、有難うございます。
少しでも、ご興味をお持ち頂けましたらご連絡下さい!!

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

給湯器交換2

今朝も大阪は寒く、氷が張っています。
こんな日はできれば、事務所での仕事日にしたいのですが・・・

『洗面もお風呂もキッチンもお湯が出ません!』
入居者様からのお電話が鳴ります。

急いで、現場に向かいます。
給湯器の不具合です。

まずは、ガスがきちんと供給させているか確認。
問題ありません。
続いて、本体のコンセントを抜き、再起動させます。
「不完全燃焼」の表示がされています。
現段階では原因の特定ができません。
業者を手配し、すぐに業者と一緒に確認したところ、
給湯器の劣化による不具合でした。
オーナー様に報告のうえ、新しい給湯器に交換となりました。

起こっている事象を把握し、解決することだけでなく、
分かりやすくオーナー様に報告することも大切な仕事です。
今回も、現場でたくさんの写真を撮り、報告書を作成させて頂きます。


何か管理でお困りのオーナー様は、
是非一度エスコーポレーション管理部までお問合せを!!
大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

日常清掃編

日常清掃」マンションをキレイに維持するには・・・

以前に「定期清掃」のブログを描かせて頂きましたが、今回は日々の暮らしに寄り添う
「日常清掃」についてのご紹介です。

エレベーターの床は汚れていませんか?
エントラトランスにゴミを捨てられたまま放置されていませんか?

時には目を閉じてしまいたくなるような物体が落ちていることも・・・(落胆)

そんな時に必要なのが「日常清掃」です。
清掃頻度は 週1回~週7回と 物件により様々です。

回数が多いと入居者様からのクレームも少なく、日々綺麗な状態を保つことが出来、
よりよい住環境となり定着率のUPへと繋がります。

また、定着率のUPのみならず、建物の“景観”を維持する事により
仲介業者様が案内時の決定率UPにも繋がるのです。

上記の日常清掃を含め、弊社スタッフが巡回することにより、オーナー様の
収益をお守りします!!


現在の日常清掃や定期清掃の内容にお困りの方は
是非一度エスコーポレーション管理部までお問合せを!!

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

電球交換編

不動産管理会社の仕事とは、
オーナー様の大切にされている物件の
資産性を向上させる手助けを行うことだと感じています。
入居者様のお電話への早急な対応は当然のこと、
気にかけていることはいくつもあります。

そのうちのひとつが、マンション共用部の電球交換です。
共用部の電気は、多くがタイマー設定されております。

日中の訪問時には点灯していないので見落としがちになります。
定期的に夕方に巡回し、チェックを行い、
入居者様に不便のないよう心がけています。

もうすぐ節分です。
明るいマンションに、福が来ますように!!

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。
大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

2018年スタート!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も、元気ハツラツで気張ります。
さて、2018年1回目のブログとなります。

本日の着信 ~管理人室ブザー編~
本日のご入居者様よりのお電話は、
「管理人室からブザー音がする。何かありましたか?」
とのご一報です。

すぐに現地に駆けつけると、
管理人室より鳴り響くブザー音!
表示は、貯水槽のエラー!

確認のため、急いで貯水槽に向かいます。
貯水槽の確認すると、オーバーフローしてました。

続いて梯子を上り、貯水槽を覗くと
満水にもかかわらず給水が続いています。
ボールタップの劣化による不具合のようです。

管理人室のブザー音の原因は、
水量が大幅にオーバーしていることでした。
業者に部品交換の依頼をし、早急に修繕しました。

早期発見、早急な対応はオーナー様のご負担費用の軽減につながります。
今後も、ご入居者様・オーナー様にとってベストな対応ができますよう
努めていきます。

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。
大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777

ごみの出し方

朝の物件巡回にて。
現地に到着するとゴミ置き場が大変な事に…
カラスに荒らされ周辺一帯がゴミだらけにm(__)m

おそらく入居者様が、きちんとルールを守っていない様子。
ゴミ回収日外や前日から、生ゴミ等置いてしまう為
猫やカラスにより荒らされ放題に。

問題としては、、、
その1:入居者様が、ルールを守っていない
(回収日以外に出したり、分別がきちんとなされていない)
→回収日でのゴミ出しの徹底をお願いする注意書の掲示・投函を行い
各入居者様へ意識付けを行いました。

その2:もともとゴミ置き場にBOXや防鳥ネットがない為、動物等に荒らされる。
→オーナー様へ低コストの防鳥ネットの設置を提案した所、
快諾して頂き、設置致しました。

その後の巡回では、特に荒らされる事もなく入居者様のご協力もあり
解決となりました。

今回のブログにて、本年は最後の投稿となります。
ご閲覧いただきましてありがとうございました。
新年はこれよりも一層精進して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

賃貸経営・空室対策・マンション管理は、
大阪の賃貸管理会社、株式会社エスコーポレーションにお任せください。

大阪市西区北堀江1-2-17 四ツ橋川崎ビル5階
株式会社エスコーポレーション 管理部
TEL:06-6539-0777